アロマオイル
純粋なアロマオイルは、いろいろな使い方ができます。
私が一番好きなのは、ラベンダーです。
香りにはリラックス、安眠の効果があり、最近では認知症の予防にも効果があると言われています。
にきび、虫さされ、かゆみ、やけど等に直接つけると、本当に良くなるので、薬がわりに持ち歩いています。
また、今年の冬は、私のまわりでインフルエンザが流行り、家族でも2人かかってしまいました。
オンガードという、オレンジ、クローブ、シナモン、ユーカリプタス、ローズマリーをブレンドしたオイルがあります。
これは菌に強く、このオイルで冷蔵庫の庫内を拭くと、カビが生えません。
それぐらい抗菌作用の強いオイルなので、カプセルで内服して、インフルエンザにかかることなく、冬を過ごすことができました。
薬は益もありますが、害にもなります。
基本的に薬を使いたくないので、最近はすっかりアロマオイルに頼っています。
これからは、少しずつアロマオイルの紹介をしようと思います。
~ つづく ~
0コメント